MENU

アルバイト応募の際に電話で失敗しないためのポイントやコツ

  • URLをコピーしました!
目次

アルバイト応募時の電話で失敗しないためには事前準備が大事

アルバイトに応募する時、まずは電話からですね。よく言われることですが、電話の段階から、既に選考は始まっています。

マナーや段取りなどが悪ければ、不採用になってしまうこともあるかもしれません。事前準備をしっかりとしておきたいですね。

電話をする前に準備をしておきたい項目としては下記のようなものがあります。

用意しておきたいもの

求人情報

仕事内容、給与、待遇、場所、採用担当者名などが書かれた求人広告を手元に用意しておきましょう。

電話の際に、そこに書かれた情報が必要となってくるかもしれません。

メモ帳とペン

面接の日時や場所、質問に対する回答などを書きとめるために、メモの用意をしておきましょう。

スケジュール帳

スムーズに面接日時を決められるようにするために、自分のスケジュール帳を用意しておきましょう。

質問事項

たとえば、アルバイトの開始時期やシフトなど、自分の方からいくつか質問をしたいということもあると思います。

その場合は、あらかじめ質問事項一覧を作っておきましょう。

電話をかける時間帯

募集広告に受付時間が書かれてれば、その時間に電話をするようにしましょう。問題はその情報がない場合ですね。

通常、始業開始時間から1時間は忙しくしている人が多いので、避けるようにしましょう。

ランチタイム(12-13時)も、昼休みにしている場合が多いので避けるようにしましょう。

電話をかける場所

騒音のある場所や、電波状況の悪い場所からかけるのは避けるようにしましょう。

これで失敗なし?アルバイト応募時の電話の流れ

最初の挨拶

最初は挨拶からですね。

挨拶例:

「恐れ入ります。私、○○と申します。求人広告を見て、お電話させて頂きました。」

「私、○〇と申します。求人広告を拝見しました。面接をさせて頂ければと思います。」

次に採用担当者に代わってくれると思います。採用担当者が電話に出たら、もう一度同じことを伝えましょう。

この時、自分からは何もしゃべらずに、採用担当者からの反応を待つ人がいますが、印象が悪くなるのでやめましょう。

面接についての説明を受ける

採用担当者から、面接の日時や場所、持ち物の説明を受けることになります。しっかりとメモをするようにしましょう。

質問

採用担当者から、「質問はありませんか?」と言われることがあります。あらかじめ用意した質問事項一覧を見ながら質問をしてください。

特に何もなければ、「質問は特にありません」で大丈夫です。

最後の挨拶

電話を切るときには、最後の挨拶も忘れずにしておきましょう。

挨拶例:
「ありがとうございます。○日にお伺いいたしますので、よろしくお願いいたします。」

インターネットからの応募と電話からの応募、どちらが良い?

最近は、インターネットによる応募をしているところも増えてきています。

応募方法として、電話とインタネットの両方がある場合、電話から応募する方が採用されやすい傾向にあるので、特別な事情がない限りは、電話から応募するようにして下さい。

電話からの応募はインターネットからの応募よりも緊張するものです。

「ちゃんとした言葉使いができるかな」「焦って余計なことをしてしまわないかな」といった不安のある方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、少しくらいうまく話せなかったからといって、採用担当者が気分を害してしまうとか、不採用になってしまうということはありません。

やる気や誠実さの方がずっと大事です。

また、電話からの応募には、直接質問ができる、相手の印象が分かる、スピーディーに進められる、といったメリットもありますね。

アルバイト応募時の電話の失敗談

「今のアルバイトの応募をする時、電波状況の悪いところから電話をしてしまいました。会話が何度も何度も途切れてしまい、本来なら1、2分で終わるような電話に10分以上かけてしまうことに…。採用はしてもらいましたが、印象は悪いですよね。反省しています。」(25歳男性)

「担当者に「面接日時はいつが良いですか?」と聞かれた時に、スケジュール帳が手元にないことに気付きました。そしてしばらく沈黙してしまうことに… 相手の方は時間がない場合もありますので、スケジュール帳は用意した方がよいですよ。」(32歳女性)

「この求人は人数制限があるからすぐに電話した方がいいかも…と思い、その場で電話をしました。しかし、急に電話をしたせいで気持ちが焦ってうまく話せなかったし、ペンやメモ帳も用意してなかったので、やり取りに時間がかかってしまいました。」(18歳女性)

アルバイト応募時の電話で、こんな時が起きたらどうする?

採用担当者が不在の場合

採用担当者が不在の場合もあるかもしれません。電話に出た方に担当者がいる時間帯を聞くようにしてください。

そして、その時間帯にかけなおすようにしてください。

会話例:
「また改めてお電話させていただこうと思います。何時頃ならよろしいでしょうか?」

「改めて掛け直して欲しい」と言われた場合

採用担当者が電話に出たとしても、とても忙しく、「改めてかけなおして欲しい」と言われることもあるかもしれません。

その場合、忙しい時に電話をしたことをお詫びし、改めて電話をかける旨を伝えるようにしてください。

会話例:
「お忙しいところを大変失礼いたしました。〇時間後に改めてお電話をさせていただきます。」

留守番電話だった場合

留守番電話の場合、そのまま留守番電話にメッセージを残すようにしましょう。

メッセージ例:
「○〇と申します。「タウンワーク」の募集広告を見て、お電話させていただきました。また改めてご連絡させていただきます。」

途中で電話が切れてしまった場合

何らかの事情により電話が途中で切れてしまう場合もあるかもしれません。この場合、すぐに掛け直して、お詫びをするようにしましょう。

事情がわかっていれば、その事情も伝えるようにしましょう。

会話例:
「先ほどは電話が切れてしまい、失礼いたしました。電波が悪かったようです。今電波の良いところに移動しました。お話の続きをさせていただいてもよろしいでしょうか。」

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次