試用期間でも退職は可能?即日退職できる場合とは
新入社員で試用期間中だけど即日退職したいと考える人は少なくありません。
面接で聞いた条件と違った、休憩が取れなくて働く環境が過酷、職場の空気になじめない、先輩や上司のパワハラがひどいなど退職したいと思うきっかけは様々です。
実際に試用期間中に即日退職はできるのでしょうか?
今回は、試用期間中に退職が可能なのか、即日退職はできるのかについていろいろなケースをご紹介していきます。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
身内に不幸があった人にかける言葉とメールとは
身内に不幸があった場合、周りから...
-
ビジネスメールで「自分」のことを表す最適な言葉と誤った認識
ビジネスにおいて、社内外の連絡はメールでのや...
-
不採用の連絡が来ない場合に電話してもよい?電話での対応方法
不採用通知は電話で来ることもあるのでしょうか? 通常、採用...
-
銀行に就職する際に事前にこの資格を取得しておくと有利!オススメ資格
銀行の業務にはお金の借入・運用などがあります。<...>
-
他の人と仲良くする友達に嫉妬…独占欲をコントロールする方法
親しい相手に対する嫉妬や独占欲は、恋人だけでなく...
-
社会人が副業としてアルバイトをする場合の税金の納め方と注意点
社会人になっても本職の仕事からの給料では生活が苦...
-
バイトの面接で緊張してしまう原因と緊張に対する対処法
バイトの面接は誰しも緊張してしまうものですよね。...
-
面接後の合格の電話で会社からの印象をよくする受け答え方のポイント
就活時に行われる面接で合格となれば、ほとんどの場...
-
彼女がラインで男友達とやり取り…彼氏の本音と対処法
彼女が自分以外の男性とラインをしているのを嫌がる...
-
正社員で退職するのはもったいない!?退職前の注意点とその理由
正社員として働いている人のなかには、今の会社を退...
-
大学でぼっちの人は就職に不利?その理由と不利にしない対処法
大学でぼっちの人は、就職活動で不利になりやすいと...
-
バイトで初めて接客する人へ!不安を解消する上で知っておきたいこと
初めてバイトをする際に、コンビニやレストランなど...
-
ご近所トラブルに発展させないための騒音に対する苦情の伝え方
一戸建て、集合住宅に関わらず、ご近所のトラブルは...
-
彼女に友達がいない……友達がいない女性の注意点
女性のなかには友達がいないという人もいます。この...
-
仕事できない人とバイト先で思われる人の特徴と思われないための方法
バイトをしていると、仕事できない人と思われる人が...
-
彼女とのデートで何するのか悩んでしまわないためのデートプラン
彼女とのデートプランを立てるのはドキドキわくわく...
-
将来が不安……お金に対する考え方と将来を見据えた生活
経済は上向きになっていると言われる一方、自分の給...
-
大人数でバーベキューをする時のお肉の値段・量と選び方
野外で家族や友人たちとバーベキューをするのは楽し...
-
新学期につきもののクラス替えに対する不安を解消する方法
新学期が近づくと、新しい出会いや新しいことにワク...
-
友達の結婚式に呼ばれないのはなぜ?考えられる理由とは
仲がいい友達が結婚することになり、結婚式に必ず呼...
スポンサーリンク
目次
試用期間中だけど退職したい!即日退職は可能なのか
まだ試用期間だけど、業務内容や労働環境が過酷で退職したいと悩んでいませんか?
入社したばかりで退職したいと言うのは、気が引けるものです。
しかし、試用期間は会社だけでなく、新入社員が会社を見て判断する時期でもあります。
もし合わないと思えば、その期間に退職するのもひとつの方法と言えます。
それでは、即日退職できるのはどのような場合でしょうか?
即日退職できるのは、原則として、実際の労働条件が面接で聞いた時と違っているなど労働基準法違反が明らかな場合に限られています。
それ以外では、会社側に申し出て双方が同意すれば即日退職も可能です。
通常は、上司に退職をしたいと相談して、会社に退職届を提出すれば最短で2週間後に退職できます。
しかし、2週間出勤するのもきついこともあるでしょう。
その時は、即日退職したいことを会社に伝えて話し合ってみてください。
試用期間中に即日退職するためにはどんな理由が必要か
入社して実際に働き始めると、面接の時に聞いた話と違って、退職したいと思うことはよくあります。
とは言え、入社して間もない試用期間中に辞めるとは言い出しづらいものですよね。
しかし、家庭の事情で残業できないから、残業が少ないと聞いて入社したのに実際は違った時などは、長く勤めるのは難しいでしょう。
そこで、退職を申し出たいけれど、会社側にどのように伝えればいいのか分からなくて困るという話もよく聞きます。
法律上は、労働契約を結ぶ時の条件と実際の条件が違った場合は、すぐに退職できることになっています。
会社に申し出る時は、「面接で聞いた話と実際の条件が違うので、この条件では働き続けることができないから退職したい」と伝えてみてはいかがでしょうか。
ストレートに伝えにくいのであれば、「一身上の都合」や「家庭の事情により」という理由でも問題ありません。
試用期間中に即日退職をした…履歴書に書くべきか
試用期間中に即日退職して、在籍していた日数は数日という場合でも履歴書には職歴として記載しなくてはいけないのでしょうか?
入社してすぐに退職をしたという事実を履歴書に書くのはマイナスのイメージになるから書きたくないと思われるかもしれません。
しかし、在籍した期間がどれだけ短かったとしても、入社したことは事実です。
事実を記載しないと、職歴を偽ったと見なされてしまいます。
試用期間中に退職をしたとしても、その理由が建設的なものであれば、必ずしもマイナスになるとは限りません。
しかし、長年勤めた後の退職よりも試用期間中に退職をした場合の方が、「忍耐力がない」とか「適応力に問題がある」などと思われる可能性はあります。
転職する時に、面接で退職の理由について聞かれてもきちんと説明できるようにしておくことが大切です。
試用期間だけど出社せずに退職。損害賠償を請求される可能性
入社したものの、職場の先輩や上司が厳しくて分からないことも聞けず、仕事も覚えられなくて、出勤するのも怖いと悩んでいる新入社員の話をよく耳にします。
試用期間中に出社せず、退職した場合は損害賠償を請求されるのでしょうか。
法的には、過失があった場合には損害賠償を請求される可能性はありますが、退職することによって、実際にどれだけの損害が出たのか証明するのは難しいと考えられます。
ただ、退職したいという意思を伝えず、ただ黙って出社しないのは、会社側にも迷惑がかかります。
出社ができない時は、電話でもいいので退職の意思はきちんと伝えてください。
試用期間中に即日退職したとしても、損害賠償を請求されることはあまり心配しなくていいでしょう。
しかし、退職の仕方によっては転職活動が不利になることもあり得ます。
まずは、会社に退職の意思を表明して手続きを進めることが必要です。
試用期間中に退職届を出して無断欠勤しても問題ないのか
試用期間中に退職届を提出して、その後は出社せず無断欠勤を続けて退職するのは問題ないのでしょうか?
法的には、退職届を提出すれば2週間後に退職ができることになっています。
ただ、その期間はまだ在職中ですので、出勤する必要があります。
病気やケガなどやむを得ない事情がないのに出勤しないと、無断欠勤と見なされます。
試用期間中に退職届を提出すること自体は問題ありませんが、自分の判断で勝手に仕事を休むのは社会人として適切な行動とは言えません。
会社側から出社するように言われているにも関わらず、2週間以上無断欠勤を続けると懲戒解雇となり、その後の就職活動に支障をきたす恐れがあります。
職場の労働環境や人間関係など会社側に問題がある場合は、相談してもすぐには改善されないでしょう。
2週間も勤められない、すぐに退職したいのであれば、その意思を会社に伝えて話し合う必要があります。
こちらの記事もオススメです
関連記事はこちら
- Tweet