Buisiness+Relationship

ビジリレ

女性が仕事を一生続けることは可能?問題点と対処法

   

女性が仕事を一生続けることは可能?問題点と対処法

近年、女性の社会進出がめざましくなり、結婚し出産した後も働き続ける人は増えてきました。

しかし、男性と比べると仕事を続ける環境が整っているとは言えません。

配偶者の転勤により転職を余儀なくされたり、妊娠で仕事を辞めざるを得なくなったりするケースは多いようです。

今回は、女性が一生仕事をしていく上で必要なことや問題点、対処法についてご紹介しましょう。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

身内に不幸があった人にかける言葉とメールとは

身内に不幸があった場合、周りから...

‌ビジネスメールで「自分」のことを表す最適な言葉と誤った認識

ビジネスにおいて、社内外の連絡はメールでのや...

不採用の連絡が来ない場合に電話してもよい?電話での対応方法

不採用通知は電話で来ることもあるのでしょうか? 通常、採用...

銀行に就職する際に事前にこの資格を取得しておくと有利!オススメ資格


銀行の業務にはお金の借入・運用などがあります。<...>

他の人と仲良くする友達に嫉妬…独占欲をコントロールする方法


親しい相手に対する嫉妬や独占欲は、恋人だけでなく...

社会人が副業としてアルバイトをする場合の税金の納め方と注意点


社会人になっても本職の仕事からの給料では生活が苦...

バイトの面接で緊張してしまう原因と緊張に対する対処法


バイトの面接は誰しも緊張してしまうものですよね。...

面接後の合格の電話で会社からの印象をよくする受け答え方のポイント


就活時に行われる面接で合格となれば、ほとんどの場...

彼女がラインで男友達とやり取り…彼氏の本音と対処法


彼女が自分以外の男性とラインをしているのを嫌がる...

正社員で退職するのはもったいない!?退職前の注意点とその理由


正社員として働いている人のなかには、今の会社を退...

大学でぼっちの人は就職に不利?その理由と不利にしない対処法


大学でぼっちの人は、就職活動で不利になりやすいと...

バイトで初めて接客する人へ!不安を解消する上で知っておきたいこと


初めてバイトをする際に、コンビニやレストランなど...

ご近所トラブルに発展させないための騒音に対する苦情の伝え方


一戸建て、集合住宅に関わらず、ご近所のトラブルは...

彼女に友達がいない……友達がいない女性の注意点


女性のなかには友達がいないという人もいます。この...

仕事できない人とバイト先で思われる人の特徴と思われないための方法


バイトをしていると、仕事できない人と思われる人が...

彼女とのデートで何するのか悩んでしまわないためのデートプラン


彼女とのデートプランを立てるのはドキドキわくわく...

将来が不安……お金に対する考え方と将来を見据えた生活


経済は上向きになっていると言われる一方、自分の給...

大人数でバーベキューをする時のお肉の値段・量と選び方


野外で家族や友人たちとバーベキューをするのは楽し...

新学期につきもののクラス替えに対する不安を解消する方法


新学期が近づくと、新しい出会いや新しいことにワク...

友達の結婚式に呼ばれないのはなぜ?考えられる理由とは


仲がいい友達が結婚することになり、結婚式に必ず呼...

スポンサーリンク


女性が一生仕事を続ける上での問題点

昔に比べると女性の社会進出は認められつつありますが、プライベートな家庭の事情により、キャリアを中断せざるを得ない状況に陥るケースは少なくありません。

例えば、配偶者の転勤について行くことや介護のために実家に帰省する場合などがあげられます。

もちろん、どんな場合でも男性の仕事を優先すべきというルールが存在するわけではありませんが、収入が多い方を優先してしまう傾向があるのは否定できません。

妊娠・出産によるキャリアの中断

また、女性には妊娠・出産という男性に代わることができない大きなイベントがあります。

産休や育休など、出産や育児への待遇を手厚くしている企業も増えてきました。

しかし、保育園に入所できず仕事復帰できないというケースも後を絶ちません。

国や行政に働きかけていくことは大切ですが、改善には長い時間がかかることを覚悟しておく必要はあるでしょう。

一生仕事を続けたい女性が身につけておくべき2つのスキルとは?

専門スキルとポータブル・スキル

まず、「スキル」と聞いて思い浮かぶのが業界の知識や専門技能などの専門スキルではないでしょうか?

確かに、会社や業界で生き残っていくためには欠かせないものですね。

それに対し、提案力やヒアリング力、マネジメント能力、社内での調整力など他の業界でも活用できるのがポータブル・スキルです。

つまり、専門スキルに加えてポータブル・スキルを高めることが転職を有利にし、年齢や業種、職種にとらわれず幅広く活躍する上で重要なポイントになります。

これがあれば、配偶者の転勤や実家の親の介護などで転居することになっても、新しい職場で能力を発揮することができるでしょう。

生涯現役で仕事を続けるには、自分の持つスキルがどれぐらいで、伸ばすべきスキルは何かを冷静に把握することがポイントになります。

女性が一生できる仕事とは?医療系の特徴

女性が一生続けられる仕事といえば医療系ではないでしょうか?

特に、看護師や医療事務、介護福祉士などは働く女性の割合も多いため、新卒に限らず転職者にも人気のある職種です。

これらの資格は、一度取っておくと、その後仕事から離れても戻りやすいという点も魅力と言えます。

ただし、看護師や介護福祉士は事務と違って体力を求められる仕事です。日勤で気軽に稼ぐというのは難しいでしょう。

また、医療事務は人気の高い職種で、若い人もどんどん入ってきます。

医療の世界は日々進化しているため、医療事務でも常に新しい知識や情報を取り入れることが必要です。

医療系の仕事は、倍率が高いのですが、離職者も多いため、就職しやすい職種とも言えます。

ですが、体力や最新の情報を取り入れる柔軟性など、ある程度の水準を保つことを要求されるので、継続するのは難しい面もあります。

女性が一生仕事をするには?好きなことを続けよう

好き・楽しいと思える仕事をする

女性が一生仕事をし続けるには、「好き」だと思える職業に就くことがポイントになります。

医療の仕事は安定して求人もあり、働く女性も多い職種ですが、命に関わるため相応の覚悟や志が必要です。

ですから、たいていの場合、他の仕事を探すことになるでしょう。

一生続けられるかどうかは、人それぞれなので、一概には言えませんが、好きで楽しいと思えるものがおすすめです。

例えば、女性が一生続けられる仕事として、SEをすすめられたとしても、ITが苦手な人には難しいでしょう。

自分が楽しいと思える仕事につくことができれば、配偶者の転勤や親の介護で転居をすることになっても続けられるはずです。

生涯、現役でいられる可能性が高い仕事を探すよりも、好きな仕事を見つけて一生続ける方法を考えた方が建設的です。

ずっと働き続けるためのひとつの手段として、自分の好きなことや楽しいことは何か改めて考えてみるといいでしょう。

女性が一生仕事を続ける方法…起業のメリット

女性が働く理由はさまざまです。

生涯ひとりで生きていくと決めているから、夫の稼ぎが少ないから、両親や家族を養うためなど、それぞれの事情により理由は異なります。

仕事をする女性に共通しているのは「自立心の強さ」です。

確かに、既婚者であっても離婚の可能性はありますし、夫が突然仕事を辞めることも考えられます。どんなことが起きても生きていくたくましさは必要です。

しかし、女性の社会進出が当たり前のようになってきた現代でも、男性と比べると労働環境は整っているとは言えないでしょう。

実際、出産や育児のために仕事をあきらめなければならないケースも少なくありません。

一生をかけて続けたい仕事についても、子育てと仕事の両立はついて回る問題です。

そこで独立して起業を考える女性もいます。自分の裁量で好きなことを仕事にできるのが起業のメリットです。

一生仕事を続けたいと思う場合は、起業も視野に入れてみるといいでしょう。

関連記事はこちら

 - 仕事・ビジネス

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ページ
上部へ