Buisiness+Relationship

ビジリレ

インフルエンザで仕事の休みを取る際の安静期間と気をつけたいこと

   

インフルエンザで仕事の休みを取る際の安静期間と気をつけたいこと

寒くなってくると大流行するインフルエンザ。

インフルエンザの主な症状としては高熱が挙げられるでしょう。そして、熱が下がれば大丈夫だと思ってしまうものではないでしょうか。

しかし、ウイルス感染のおそれがあるため、熱が下がってもしばらくは外出せず休む必要があります。

では、実際にどのくらい休めばいいのでしょうか。

ここでは、インフルエンザで仕事の休みを取る際の安静期間や気をつけたいことを紹介します。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

身内に不幸があった人にかける言葉とメールとは

身内に不幸があった場合、周りから...

‌ビジネスメールで「自分」のことを表す最適な言葉と誤った認識

ビジネスにおいて、社内外の連絡はメールでのや...

不採用の連絡が来ない場合に電話してもよい?電話での対応方法

不採用通知は電話で来ることもあるのでしょうか? 通常、採用...

銀行に就職する際に事前にこの資格を取得しておくと有利!オススメ資格


銀行の業務にはお金の借入・運用などがあります。<...>

他の人と仲良くする友達に嫉妬…独占欲をコントロールする方法


親しい相手に対する嫉妬や独占欲は、恋人だけでなく...

社会人が副業としてアルバイトをする場合の税金の納め方と注意点


社会人になっても本職の仕事からの給料では生活が苦...

バイトの面接で緊張してしまう原因と緊張に対する対処法


バイトの面接は誰しも緊張してしまうものですよね。...

面接後の合格の電話で会社からの印象をよくする受け答え方のポイント


就活時に行われる面接で合格となれば、ほとんどの場...

彼女がラインで男友達とやり取り…彼氏の本音と対処法


彼女が自分以外の男性とラインをしているのを嫌がる...

正社員で退職するのはもったいない!?退職前の注意点とその理由


正社員として働いている人のなかには、今の会社を退...

大学でぼっちの人は就職に不利?その理由と不利にしない対処法


大学でぼっちの人は、就職活動で不利になりやすいと...

バイトで初めて接客する人へ!不安を解消する上で知っておきたいこと


初めてバイトをする際に、コンビニやレストランなど...

ご近所トラブルに発展させないための騒音に対する苦情の伝え方


一戸建て、集合住宅に関わらず、ご近所のトラブルは...

彼女に友達がいない……友達がいない女性の注意点


女性のなかには友達がいないという人もいます。この...

仕事できない人とバイト先で思われる人の特徴と思われないための方法


バイトをしていると、仕事できない人と思われる人が...

彼女とのデートで何するのか悩んでしまわないためのデートプラン


彼女とのデートプランを立てるのはドキドキわくわく...

将来が不安……お金に対する考え方と将来を見据えた生活


経済は上向きになっていると言われる一方、自分の給...

大人数でバーベキューをする時のお肉の値段・量と選び方


野外で家族や友人たちとバーベキューをするのは楽し...

新学期につきもののクラス替えに対する不安を解消する方法


新学期が近づくと、新しい出会いや新しいことにワク...

友達の結婚式に呼ばれないのはなぜ?考えられる理由とは


仲がいい友達が結婚することになり、結婚式に必ず呼...

スポンサーリンク


インフルエンザでの仕事の休みは最低何日か?

インフルエンザに感染したらどのくらい休んだらいいものなのでしょうか。
特に仕事をしている人にとっては、早く仕事復帰したいものなので気になるところですね。

インフルエンザに感染するとウイルスが完全に排出されるまでに5日間はかかると言われています。

熱が下がったからといってインフルエンザウイルスが完全に排出されているわけではないのです。

熱が下がったのは、体の中に免疫ができて症状がでなくなっているだけで、ウイルス自体はまだ体の中に潜伏しています。この状態で他の人に接触すると感染する可能性が高いでしょう。

会社を休むと仕事が滞り周りにも迷惑をかけてしまうので早く復帰したいと思うものですが、他の社員にも感染させてしまうとさらに迷惑です。

自分にも周囲の人のためにも、最低でも感染後5日間は人と接触しないようにし休むようにしましょう。

インフルエンザになったら仕事の休みが必要である理由

インフルエンザに感染した場合、会社を休む必要があります。それはインフルエンザが他の人に感染する可能性があるからです。

インフルエンザウイルスの潜伏期間は一般的に発症後3〜7日間と言われており、この間はウイルスを排出しています。

したがって、この間に他の人に接触すると、うつしてしまう可能性があるのです。そうならないためにも、発症後7日間は仕事を休む必要があるでしょう。

熱が下がって仕事もできる状態になったので、発症後7日たってないがマスクなどをしておけば大丈夫だろうと勝手な判断で仕事に行ってはいけません。

いくらマスクなどで覆っていたとしても感染する可能性は高いです。それはインフルエンザウイルスの感染力にあります。

インフルエンザウイルスの感染ルートは飛沫感染と接触感染の2通りあります。飛沫感染は感染者が咳やくしゃみをすることにより、飛来したウイルスが感染源となります。

接触感染のほうは、感染者が口や鼻を触った手がさらに他の場所を触ることによりウイルスが拡散していきます。

ウイルスは目に見えない小さなものです。自分では防いでいるつもりでも防ぎきれていないものです。

だから、インフルエンザに感染した場合は、発症後7日間は大人しく外に出ないようにしましょう。

インフルエンザでたとえ熱が下がってもすぐに登校・外出しない!

熱が下がったからといって発症後1〜2日くらいで学校や仕事に行かないようにしましょう。いくら大事な仕事があったとしてもです。

それは、まだインフルエンザウイルスが体内に潜伏している可能性があるからです。

その状態で学校へ登校したり出社したりすれば他の人への感染の可能性があります。

「熱が下がったからいい」「マスクをしているから大丈夫」ではなく、他の人にうつさないために休むという心がけも大切です。

また、幼児がいる保育園などは特に注意が必要でしょう。幼児はまだインフルエンザウイルスに感染したことがなくウイルスに対する免疫がついていません。

体力も低いため、たとえ自分の子供の熱が下がったからといって登園させると、集団感染につながってしまう恐れもあります。

こういった恐れもあることから、インフルエンザは風邪とはまったく違うものだという認識を持っておきたいものです。

インフルエンザによる仕事の休みは会社によって扱い方が違う

インフルエンザに感染し、仕事を休まざるを得ないことは、ある意味仕方ないことです。

ただ、その扱いは会社のルールに従うことになります。

ウイルスなどに感染して、会社を休む際の出勤停止期間や会社への報告方法については、基本的に会社で決められているものです。

有給が余っている場合には有給を使うことになります。

しかし、問題は有給が余っていない場合です。この場合は「欠勤」扱いとなる可能性があります。

「欠勤」扱いになると、その休んだ期間分の日額賃金が給与から差し引かれるだけではなく、ボーナスや昇給の査定に響くことがあります。

「病気休暇」の制度がある会社であれば、その扱いになる可能性もあります。

もしくは、会社によっては業務命令として休ませられ「特別休暇」として扱われることもあります。

いずれにせよ、どの制度も会社の規定で決められているため、インフルエンザで仕事を休むことになる前に一度、会社の就業規則を確認しておきましょう。

インフルエンザなのに出社する人に対する周囲の意見

インフルエンザに感染したら、しばらく学校や仕事に行くは控えたいものですが、それでも行ってしまう人がいるようです。

「インフルエンザに感染した時に会社に行ったことがあるか」という質問をしたアンケートによると、約9%の人が行ったことがあるという結果だったそうです。

100人に対し9人ですが、他の人に感染することを考えると侮れない数値でもあります。

一方、インフルエンザに感染して会社に来る人に対する周囲の思いについて聞かれたアンケートによると、「迷惑だ」という人が約70%、「心配だから休んで欲しい」という人が約60%となり、インフルエンザに感染した人が出社することを迷惑に感じている人が多い結果となったようです。

インフルエンザに感染したら仕事のことも気になるものですが、周囲の人にうつしてしまうばかりでなく、迷惑な気持ちにさせてしまうということもしっかり意識して、うつす可能性がなくなるまではしっかり休んだほうがいいですね。

関連記事はこちら

 - 仕事・ビジネス

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ページ
上部へ